FC2ブログ
  

22 グラスリッツェン

DSC01413.jpeg

以前ご紹介したタンポポ綿毛と違つて実用的なグラスです。
グラスリッツェンは、最近ディズニーの『美女と野獣』で
魔法の薔薇が入っているガラスが素敵で、すごく人気です。

作業はホルダーに、用途毎の針を刺しガラス
を削るのですが、最近、百均で電動の道具が
販売されてるそうです。

私は手彫りの感覚が好きなので自力ですが
お手軽にできそうなので、いかがでしょうか?

挑戦してみたい方に
流れを紹介しますので、参考にして下さい。

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

お好みのガラスを用意します。
手彫りはクリスタルが削りやすいです。

百均の電動式なら、普通のガラスでも
削りやすいと思います。

デザイン画を決めて、トレーシングペーパーで
写しお皿は下に、グラスや瓶は内側に周りを
テープで止めます。

そのままでも削れますが、私はチャコペンで
デザインを表面に写し削ります。

花びらは外から中心部に向かって強弱をつけ
花芯は丸い点のように削ると写真のようになります。

外から内へ優しく削ると、立体的
に見えて綺麗です。
ガラスなので優しく扱って下さい。

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

🌸知恵袋🌸

下のデザイン画のようにシンプルに書いて、
削り方をイメージして作業するとやりやすいです。

2017y07m15d_155528980.jpg


後はやる気と、根気あるのみ。
貴女だけのオリジナルで
ペアのグラスやお皿をプレゼントも素敵です(*^_^*)

0 Comments

Post a comment