No 32 夏休み親子でチャレンジ
自然素材を使ってのアレンジ

お盆の帰省やキャンプなどで
郊外に行くと、木ノ実や小枝など
自然素材に出会えます。
そんな素材を使って
今年の夏の思い出を親子での
作成できるアレンジです。
手のひらサイズの
大きなマツボックリを
百均で見つけました。
百均の小花をカットして
グルーガンでつけるだけの
簡単アレンジです。

この3点は手のひらサイズですが
グリーンの使い方でイメージが
決まりますので先にグリーンを使って
全体の形を決め小花を埋めます。

下の写真は
小さなマツボックリをつないで
丸くリースを作りワイヤーで固定し
花をつけます。

リースは4〜5個のメインの花を
ポイントで先につけます。
ここでは紫です。
次にブルーの花のように
その間を埋めます。
後はお好みで間を埋めますが
このリースは渋めで仕上げてます。
色のトーンをまとめると
シックで優しい感じに
仕上がります。
🌸知恵袋🌸
黄色や赤、白をもっと使うと
華やかで可愛いイメージに
変わります。
小ぶりの普通サイズの
マツボックリでのミニも可愛いです。
お好みで楽しんで作ってください。

お盆の帰省やキャンプなどで
郊外に行くと、木ノ実や小枝など
自然素材に出会えます。
そんな素材を使って
今年の夏の思い出を親子での
作成できるアレンジです。
手のひらサイズの
大きなマツボックリを
百均で見つけました。
百均の小花をカットして
グルーガンでつけるだけの
簡単アレンジです。

この3点は手のひらサイズですが
グリーンの使い方でイメージが
決まりますので先にグリーンを使って
全体の形を決め小花を埋めます。

下の写真は
小さなマツボックリをつないで
丸くリースを作りワイヤーで固定し
花をつけます。

リースは4〜5個のメインの花を
ポイントで先につけます。
ここでは紫です。
次にブルーの花のように
その間を埋めます。
後はお好みで間を埋めますが
このリースは渋めで仕上げてます。
色のトーンをまとめると
シックで優しい感じに
仕上がります。
🌸知恵袋🌸
黄色や赤、白をもっと使うと
華やかで可愛いイメージに
変わります。
小ぶりの普通サイズの
マツボックリでのミニも可愛いです。
お好みで楽しんで作ってください。